![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]()
|
![]() |
![]() |
スポンサーサイト でござる | ![]() ![]() --/--/-- (--)
|
![]() |
![]() |
他人事 でござる | ![]() ![]() 2007/03/25 (Sun)
|
![]() ![]() コメレス遅れてすいませーん!! (´;ェ;`)ウゥ・・・
★ひろみ サン そうでしょ、そうでしょ 垂れるんでも立つんでも、両耳一緒がいいでしょ ママちゃんの見解当ってるかもですよね~!? ホント、見てるといつも右で噛んでるんですよねぇ~ それ以外思い当たる節がないし、絶対鍛えられたのよね 左でも噛んで欲しいと思うんだけど、得手不得手があるようですねぇ・・・ 自由自在に気分次第で立ったり垂れたり出来たらすごいのに~ ★ぽろりのおとうたん サン 旗揚げゲームならぬ耳あげゲームが出来るくらい自由自在だったらねぇ~ 立つんでも垂れるんでもどっちでもいいんだけど、両方一緒!!がいいんですよねぇ・・・ まぁ、今もずっと立ったままだけど、まだ完璧立ちって感じではなくて、油断すると(?)また元に戻りそうな感じもあります (´・c_・` )ウーン・・ 今後の動向が気になる!! ★ムサシママ サン 記録更新中で、今も立ってますよ~ 相変わらず右で噛んでますねぇ・・・ 左は噛み難いのかなぁ? 今度ムサシくんのも監察してみてください 得手不得手があるかも!? って、ムサシくんはどっちで噛んでてもゴエくんみたいにお耳には影響ありませんけどね(笑) センシティブにはなかなか・・・ まぁ、ちょっとづつは食べるようになってきたんですけど、1粒づつ運んでは食べ・・・の繰り返しで、やっぱり残すことが多くて・・・ ムサシくんの反応が気になります~ どうかなぁ? レス遅れちゃったから、もう桜は終わりですねぇ・・・ 今年は異常気象で気温がおかしかったからか、桜と葉っぱが同時に・・・ってのが多くて、あんまりキレイ♪って思えませんでした(涙) 鳥はよく知らないのですが、こうやって気になって調べたり教えてもらったりすることで知識も得ることができるし、楽しみも増えますね~ 小鉄クンは漁師さんの作業小屋で飼われてて、いつもちゃんとしたフードを貰ってるので丸々してるでしょ~ 人にも結構なついてるんですよ ムサシくんも海の男を目指してるの!? 埼玉は海がないですからねぇ・・・ ママちゃん的にムサシくんは山のイメージかなぁ~? 軽井沢方面にお出かけしてるの見てるからだと思うけど・・・ GWはムサシママさんの実家で一緒に船に乗って魚釣りに連れて行ってもらえるのかしら? ★まっち サン 方耳(右)だけずっと立ってるんですよ~ モモコちゃんは、たまに立ったりすることないですか? ゴエくんは前から時々気まぐれで立ってたけど・・・ やっぱりフードを噛むことで立ったのは間違いないような気がします モモコちゃんもガリガリ噛んでたら立つかも!? ちぐはぐよりも、やっぱり両方とも垂れるなり立つなりして欲しいですよねぇ~ タレ耳クラブはまだ片方垂れてるからギリギリ会員でいられるけど・・・(笑) ★マロリクママ サン マロンくんは今まで一度も!? ゴエくんは時々立ってることはあったんですよねぇ~ でも、数時間や数日で、今回はもうずっと立ってるからビックリです タレ耳じゃなくなったら、チャームポイントが・・・(涙) そうそう、それにタレ耳クラブも脱退しなくちゃいけなくなっちゃう~ ま、片方は垂れたままなので大丈夫そうだけど(笑) ★ねずねず サン タレミミクラブのピンチでしょ!!(゜ロ゜)ギョエ!! って、片耳でも垂れてればいいのよ~ 右耳が立ったのは間違いなくフードをガリガリ噛んでるせいだと思うよ~ 筋肉が発達したんかなぁ? ガジガジ系はヒヅメがあるけど、奥歯で噛まないもんねぇ・・・ 奥歯で噛めるようなものを与えたらいいのか? ゴエくんだって、本来立ち耳がスタンダードのチワワなんですけど・・・ そうそう、パピヨンはタレ耳でもスタンダードなんだよね~ でもタレミミだと、ファレン(蛾)って言うんだよね!? 蛾って・・・(汗) ★チョコのママ サン そうなんですよ~ フードを噛むのは絶対右なんです!! 左で噛むのは苦手なのかなぁ? 左でも噛んでもらいたいんだけどねぇ・・・ やっぱり、ゴエくんはタレ耳ですよね!? 立った方のお耳、強制的に垂らすべきかなぁ~(汗) ★ぶらたん姉さん サン 立ってるでしょ!! 立った理由は絶対右で噛むからってのが正解だと思うよ~ 鍛えられたんだよね!? ゴエくんがピン耳になって喜ぶ人はいないねぇ・・・(笑) お耳が垂れてる方が幼く見えるよね~ カッコカワイイの共存はタレ耳の方があるよね~!? タレ耳クラブは何とか片方垂れてるからまだ大丈夫だけど・・・(汗) ※ツリー化、今まで何故にママちゃんのパソで見るとなってたのかが不思議・・・(汗) ★fuku サン ちぐはぐだと、変ですよねぇ!? 多分、また小粒丸呑みに変わると垂れるんじゃないかなぁ? 今食べてるフードはヤラーのセンシティブです 未だにバラ撒いたり、1粒づつ運んで食べたりしてます・・・ でも、どうして右でしか噛まないのか不思議なんですよねぇ~ フード変えずにカッコイイ男を目指すって言っても、いつも右で噛んでたら左はいつまでたっても立たないのでは・・・と ま、ママちゃんにしてはどっちでもかわいいゴエくんなんですけどね でも、やっぱり両方お揃いで立つなり垂れるなりして欲しいな・・・ ![]() 2007/04/10 03:01 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() 「可愛いと格好良いの共存」まさしくそうだねゴエモン君。
大粒フードをがりがりして耳が立ったとすると、小粒丸呑みに変わると垂れ耳になるのかなぁ?? ゴエモン君が今食べているフードはヤラーですか?先日のエントリーでは、ばら撒いていたけど食べる様になったのかな?そうだとすれば、フードは変えずに格好良い男とめざしましょうか!!! どっちにしてもゴエモン君は可愛いもの☆ ![]() 2007/03/28 02:05 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() 本当だ~!
ゴエくん方耳が立ってる。 きっと、あごの筋肉と一緒にお耳の筋肉も鍛えられちゃったのね? でも・・・ぶらたん姉さんはタレミミのゴエくんが好きだなぁ。 だって、ゴエくんはお耳が垂れてて可愛いのに、オシャレなお洋服等でカッコよくもなるんだもん! それに、『タレミミクラブ』の会員じゃいられなくなっちゃうよ?(笑) ※カテゴリー、ツリー化されてるよん♪ ![]() 2007/03/28 00:42 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() ホント方耳だけ、ピンって立ってるね(#^.^#)
フードを変えてカミカミするのが、右側が多いのね! なんとなく、納得できるかも^m^ ゴエくん左で頑張って食べてみる? でも、たれ耳のゴエくんも可愛いからちょっと寂しいかなぁ^_^; ![]() 2007/03/27 11:17 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() タレミミクラブ・・・ピーーーンチ!!!
カタミミタレミミクラブ・・・(笑) 人間もググっと食いしばったりやめたりすると耳らへんが動くよね。 だからよ~くカミカミしてて筋肉が発達してきたのかしら??? 馬のアキレスとかガジガジする系のものを買ってあげてみれば??? じげんはガム番長だから耳がピーーーンって・・・ うちはパピヨンでした~てぅいまてぇ~ん(笑) ![]() 2007/03/27 10:28 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() 本当だぁ、ここ数日そうですねぇ。
うちのマロンは今まで一度も立ったことないです。 やっぱりゴエ君はたれ耳じゃなくっちゃですよねぇ。 「タレミミクラブ」のリーダーだもんねぇ☆彡 ![]() 2007/03/26 20:55 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() 本当だ~!!ゴエ君、方耳だけピン!と立ってますね♪
家は相変わらず垂れ垂れです~ フードとの関係気になりますね~(^_-) でも、ママちゃんの言うように両方垂れているか両方立っていて欲しい気持ちわかります☆ ゴエ君、ママちゃんタレミミクラブ設立したばっかりだからままたモモと同じタレ耳になってあげてね~(なんちゃって!) ![]() 2007/03/26 13:43 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() そうですね~時々立った耳は見たことありましたが、新記録ですかー!
そしてそして・・・フードを噛む方の耳が立ってる?!なるほど~♪ ん?ムサシくんはどっちで噛んでいるのだろう? サークル内で食べているムサシくん、しかも私たちと一緒に「いただきます」なので、マジマジ観察したことなかったわ(汗) ゴエくん、今度は左で噛んでみる? って、垂れ耳ゴエくんでなくなるのは、私もやっぱり寂しいかも?? でもでも~ゴエくんにはかわりないからね^^ ところでゴエくん、新しいフードにも慣れてきたのかな? うちもそろそろフードを注文するようなので、そのフード楽しみです♪ ↓ママちゃん地方も桜も開花宣言あったのですね。 今からお花見が楽しみですね~うちもいつ頃行くのが良いのか偵察中ですが・・・今日の暖かさで一気に咲いちゃうかな。。。 鳥のさえずりが春の訪れを~♪ ここのところ、うちの直ぐ隣の小さな柿の木に2羽の可愛い&綺麗な鳥がやって来るのです。 で、その声と似てるな~と思いながら聴いていたのですが・・・ どうやらその鳥はシジュウカラっぽいのです。 同じかな~別の鳥かな~ 小鉄くん、海の近くでイイもの食べてるのかな? 丸々していて可愛いですね! 海の男を目指しているムサシくんにとって、やっぱり海地方のゴエくんママちゃんが羨ましいわ♪ ![]() 2007/03/26 10:24 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() >>旗揚げゲームしてるみたいだよね?
うひゃひゃひゃ。(≧∇≦)・゜・。 あ、笑い事じゃないか!? 垂れ耳ちゃんをキープしたいなら、柔らかフードに戻すってテもあるかもね。 今度は柔らかくしすぎて、ビーグル犬のようなタフタフパタパタなお耳になったりして。(^_^; ![]() 2007/03/26 10:16 | [ 編集 ]
|
![]() ![]() おお、言われてみれば!
でも確かに両耳が揃ってたほうが良いかもしれませんねー。 ママちゃんの見解、意外と当たってるかも?と思いましたよ! だってだって、人間だってよく噛むほうの顔のほうが引き締まるって言いますしねー。 きっと筋肉が鍛えられて、右耳だけ立ち上がってきたんじゃないかしら? ゴエくん! 次は頑張って左の歯を使って食べるようにしようよ! あ、でも垂れ耳じゃなくなるのは淋しいなぁ…。 垂れたり立たせたり出来るようになればいいのにね(笑) ![]() 2007/03/26 00:52 | [ 編集 ]
|
TRACKBACK-URL : http://xxgoemonxx.blog57.fc2.com/tb.php/420-f56038d7
|